御史台

御史中丞 (一名) 官吏の監察・弾劾を司る。同名 (一名)同名 (一名)
持書執法 (一名) 上奏弾劾を司る。無し中左右執法 (各一名) 諸官の事務を行なう。
督軍糧執法 (一名) 出征すれば置く。無し無し
持書侍御史 (二名) 律令を司る。不明不明
侍御史 (八名) 不法の監察・弾劾、上奏文の違失の弾劾
         に当たる。八曹に分かれる。
不明同名 (員数不明)
殿中侍御史 (二名) 殿中におり、不法を監察する。無し無し
三台・五都侍御史 (各一名) 尚書・符節などの台、及び
                 長安・[言焦]・許都・[業β]・
                 洛陽の五都に分駐する。
無し無し
督軍糧御史 (一名) 出征すれば置く。無し監農御史 (一名)
禁防御史 (不明)無し無し
蘭台令史 (不明) 上奏及び印工・文書を司る。